離婚問題解決の実績豊富!それぞれの事情に合わせた適切なアドバイスで、あなたの未来を共に考えていきます。
当事務所の弁護士は、これまで多数の離婚・男女問題に関するご相談・ご依頼を頂いて参りました。ご依頼者様・ご相談者様がおかれているご事情を踏まえて最善の解決策をアドバイスさせて頂きます。
初回ご相談料:30分 無料
ご利用いただきやすいように、初回ご相談料を大幅に減額しています。

当事務所の特徴
1. 多数のご相談実績
当事務所の弁護士はこれまで累計で200件以上の離婚・男女問題のご相談を担当しました。また、代理人として多数の離婚交渉、離婚調停、離婚裁判に多数携わって参りました。
ご相談者、ご依頼者様は、ご年齢、ご性別、ご職業など多岐にわたり、それぞれのご事情に合わせてアドバイス、事件の解決を行って参りました。これまでの実績・経験を踏まえアドバイスいたしますので安心してご相談、ご依頼ください。

2. 丁寧にお話を伺います
離婚事件と一言でいっても、結婚していた期間、別居期間、お子様の有無、夫婦の財産の有無、不貞行為の有無など、不仲の原因など、それぞれのご夫婦によって全く異なります。
当事務所ではご相談者様、ご依頼者様のお話を丁寧にお聞かせ頂き、ご事情に沿ってアドバイスすることを心がけています。

3. 理論・証拠をもとに徹底的に主張・立証を行います
離婚事件では、慰謝料、親権、財産分与などについて、夫婦間で苛烈な争いになり、交渉や調停で決着がつかず裁判で解決をつけなければならない場合もございます。本来は、早期に離婚が成立し落ち着いた生活を取り戻していたただく方が良いと考えますが、相手方が事実を認めなかったり、必要な情報を開示しなかったりで、妥当な解決が見込めない場合、やむを得ず裁判で決着をつけざるを得ません。
当事務所は裁判になった場合は、実務上認められるべき理論や判例、また、証拠の細部にこだわり、徹底的にご依頼者様の利益を護るため訴訟を行っています。
他方で、交渉や調停は、あくまで話し合いですので、ある程度の着地点を持ちながら、交渉や調停を進めますが、裁判例・理論・証拠を基に、ご依頼者様の利益になり、かつ、ご納得いただける解決を目指して事件を進めています。

4. 充分に打ち合わせを行います
事件進行中は、ご依頼者様との連絡を密に行い、ご希望の聴き取りや見立ての説明等随時行っています。
特に、裁判になった場合、打合せで証拠を検討しつつ様々な角度から話をさせて頂くと、ご依頼者様も重要と考えていなかった思わぬ事実が判明し、事件の有利な解決につながるという経験も何度もございますので、できる限り打合せは密にさせて頂いています。

5. 多数の解決事例
当事務所は、ご依頼者様から事情を丁寧に聴き取り、類似裁判例や文献の調査・検討を通じて、一件一件の離婚事件の解決に丁寧に取り組んでまいりました。
その結果、幸い今日まで、ご依頼者様にとってご納得いただける解決事例を多数獲得し事件の解決に向けノウハウの蓄積も行ってまいりました。
残念ながら詳細は記載することができませんが、これまでの解決事例の一部を概略でご紹介します。

ご相談・ご依頼の費用
法律相談料
初回は30分無料です。超過した場合、あるいは、2回目以降のご相談は30分5,500円(税込)となります。
また、収入や資産が一定額以下であり、法テラスの資力基準に該当する方は、自己負担なしでご相談いただくことができます。
ご依頼頂く場合の費用
離婚事件
受任内容 | 着手金(税込) | 報酬金(税込) |
---|---|---|
交渉 | 16万5,000円~ | 16万5,000円~ |
調停・審判 | 22万円~ | 22万円~ |
その他家事事件
受任内容 | 着手金(税込) | 報酬金(税込) |
---|---|---|
交渉 | 16万5,000円~ | 16万5,000円~ |
調停 | 27万5,000円~ ※注1 | 27万5,000円~ |
訴訟 | 38万5,000円~ ※注1 | 38万5,000円~ |
注1:交渉事件から調停事件、訴訟事件に、調停事件から訴訟事件に移行したときは差額分が追加着手金となります。